どうも!トレーニング志村です!
息子氏3月にディズニーデビュー予定だったのですが、失敗したので今回リベンジしてきました!

▼前回記事
今回は6/26-27の日程で行ってきました!
1日目
朝5時に家を出発!

平日の朝は首都高が混むので、5時に山梨を出れば約1時間半でディズニーリゾートに到着します。
宿泊ホテルに到着


この日は8時30分に開園でした!

※有料で優先的にアトラクションやパレードを楽しめるパスです。
自分達みたいな小さな子供連れだと、並んでられないのでありがたいシステムですね!
今回は美女と野獣、ベイマックス、40周年パレード、エレクトリカルパレードを購入しました!
プレミアアクセスも無事に購入し、まずはトゥーンタウンへ!

娘はアトラクションよりもこういう方が楽しいみたいです。
しばらくトゥーンタウンで遊び、イッツァスモールワールドに乗りました。スモワの回転率の良さは異常です。
プレミアアクセスの時間になり美女と野獣エリアへ

美女と野獣の城

アトラクション乗車中

娘は乗るの2回目ですが、前回は0歳だったので今回は凄く楽しんでました。息子氏は永遠に真顔でした。
そのあと運良く抽選で当たったフォレストシアターへ

ここではディズニーのマジカルミュージックワールドというショーが行われます。

自分は特にディズニーの音楽が好きなのでこのショーは圧巻でした。今まで見たショーの中でダントツ一番お気に入りですね。
娘はアースラが出てきたところで怖くて泣きそうでした。息子は永遠に真顔でした。
ショーのあとはベイマックスへ

娘がハマってしまい降りたくなくて泣いてしまいました。
その後休憩しつつメリーゴーランド乗ったり写真撮影したりしてました。
ベビーカーを借りる為、入り口の方に戻ったら、なんと野生のミッキーとエンカウントしました。

ミッキーが息子にハイタッチを求めてきたのに勘違いして自分がハイタッチしてしまったときの写真。
ミッキー以外にもミニーちゃんやプーさん、プリンセス達もいました!
お昼の時間になり予約していたレストラン北斎へ

ご飯は海鮮丼をいただきました。

昼食後、40周年のパレード鑑賞

パレードの途中で子供達が寝てしまったので、お土産見たり休憩したりして時間調整。

お昼寝から起きる時間を見計らってミートミッキーへ

そのあとはフィルハーマジック鑑賞したり、お土産見たりしてたらあたりも暗くなってきました。

そして夜になりエレクトリカルパレードです。

またまたシンデレラ城の正面席でした!
パレードも終わり夕食にベイマックスバーガーを食べランドでの1日は終了です。

ヘロヘロに疲れ果てました。笑
ディズニーランドを後にしバスに乗って宿泊するホテルへ

部屋はスティッチルームでした。
しかもこの日は6月26日、試作品626号ということでのスティッチの日でした。

みんなが寝静まったあとに飲むお酒が最高なのですが、ホテルの売店が工事中でアルコール売ってませんでした。残念。。。
結局バタンキューで速攻寝ました。
2日目
2日目は体力が待てばシーに行く予定でしたが、子供たちに無理させてしまうので諦めました。

キャラクタールームだからこんなものなのかな?一応奥にマーメイドラグーンが見えます。
朝食は楽しみにしていたシェフミッキー

バイキング形式のレストランです。

ディズニーのご飯はなぜこんなに美味しいのだろうか。。
順番がきたら呼び出されミッキーと触れ合えます。

再びミッキーと抱き合う娘。ただひたすら可愛い。

。
シェフミッキーのあとはチップとデールのプレイグラウンドへ

宿泊者特典のキッズルームです。
子供たちはまだランドのアトラクションとかより体を動かして遊ぶこっちの方が楽しそうでした。
チェックアウトの時間になり、ホテルを後にしイクスピアリへ

イクスピアリの本屋で本日発売の本をGET!

イクスピアリのディズニーストアでお土産を買ったり、お昼ご飯を食べたりして帰りました。

2日間ハードでしたが、とても充実した時間を過ごせました。2DAYSはもう少し子供が大きくなったら再チャレンジです。
思い返せば5年前の35周年ディズニーで婚約をして、40周年のディズニーでは+子供2人になりました。

子供たちが楽しかったと言ってくれたら、それ以上の喜びはありませんね!
これからも家族の為に一生懸命頑張っていきたいと思います!
以上、今回は日常ブログでした\(^o^)/